中野区 浴室ドアノブ交換|レバーハンドルの垂れ下がり

ご依頼内容:
浴室のドアノブ(レバーハンドル)が垂れ下がっている状態とのことで、交換のご依頼をいただきました。以前、他社に相談された際には「浴室の鍵は交換できない」と断られてしまったそうです。
中野区 浴室ドアノブ交換|レバーハンドルの垂れ下がり
現地確認:
お伺いしたところ、レバーハンドルが垂れ下がっており、動作に不具合が見られました。お客様からは「このまま使用を続けると、お風呂場に閉じ込められてしまいそうで怖い」と不安の声がありました。
中野区 浴室ドアノブ交換|レバーハンドルの垂れ下がり
対応内容:
適合する新しい浴室錠の部品をご用意し、交換作業を実施。取り付け後は、お客様にも動作確認をしていただき、問題なく使用できることを確認して作業完了となりました。
中野区 浴室ドアノブ交換|レバーハンドルの垂れ下がり

【スタッフコメント】

浴室のドアノブや錠前は、玄関などと比べて湿気の影響を受けやすく、故障が発生しやすい箇所です。実際、ドアノブの不具合によって浴室内に閉じ込められてしまい、緊急解錠のご依頼をいただくケースも少なくありません。

「ちょっと動きが悪いな…」「取っ手がぐらついてきたかも…」と感じた際は、お早めの交換をおすすめいたします。万が一の事故やトラブルを防ぐためにも、日常の点検・メンテナンスが大切です。
浴室錠の不具合や交換のご相談は、Key Linkまでお気軽にお問い合わせください。
0120-995-987